

今回は、お忙しい中、応援に駆けつけてくださりありがとうございました。沿道の声援が力に変わり、おかげ様で予選会2位になる事が出来ました。しかし、個人としては、走った12人中12番目とチームの力になる事が出来ませんでした。ですが、あくまでも自分たちの目標は本戦でのシード奪還なので、来年の1月2日、3日で結果を出す為、気持ちを入れ直し、更に精進していこうと思います。
今回の箱根駅伝予選会は、自分にとって今期初のレースでした。2月の丸亀ハーフマラソンから故障をしてしまい、夏前から練習に復帰する事が出来ました。その間、悔しい思いをたくさんしましたが、競技に対しての考え方など色々と学ぶ良い期間となりました。チームには迷惑をかけてしまったので、その分駅伝シーズンでは貢献できるように夏の練習に取り組む事が出来ました。充実したものを積み上げる事が出来、勝負できる状態に持って行けた事は良かったと思いました。予選会は失敗が出来ない重要な大会の中、信頼して頂き挑戦させて頂きました。結果はチームとしても個人としても良い結果で、ひとまず國學院の強さを見せる事が良かったと思います。しかし、本戦でシード権を取ってこそ本物だと証明出来ると思うのでこれからも更に頑張りたいと思います。色々な形で支援・応援してくださっている全ての方々に感謝して、力に変えていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
今回予選会を出走させて頂き、目標通りに走りきる事が出来ました。走っている途中、沿道からたくさんの声援を頂き勇気と力を頂きました。応援して頂きありがとうございました。