

応援、サポートありがとうございました。今回は課題が見つかるレースとなりました。チームとしても課題克服のためにこの3週間自分たちと向き合い、見つめ直して駅伝で挑戦していきます。
コロナ禍の中、裾野市の陸連の皆さまやレースを開催するにあたって尽力してくれた皆さま、この度はレースを開催していただきありがとうございました。
今回は対抗戦という形で5000mに出場しました。チームとして個人として課題が多く見つかるレースだったと思います。
全日本ではさらなる飛躍を目指して頑張ります。
今後とも応援よろしくお願いします。
この度は、コロナ下という大変な状況の中で、レースを開催してくださった競技協会・役員の皆さん、そして、応援してくださった方々、本当にありがとうございます。
従来とは異なる環境でのレースではありましたが、こうして今期初のレースに出場できたことは、大変嬉しく思います。
結果は1年ぶりの自己ベストではありましたが、これまで積んできた練習の成果を発揮し切れず、悔しさの方が強く感じるレースでした。しかし、去年までの自分と比べると、大きく成長したと実感したレースでもあったので、
今回のレースでの課題や悔しさをしっかりと練習に落とし込んで、次のレースに向けて精進していきます。
次のレースでは、一回り成長した姿・走りを見せられるように頑張っていきますので、今後とも応援の程よろしくお願いします。
自己ベストを更新することはできましたが、納得のできるタイムではなかったので次は納得のできるタイムを出せるように頑張ります。
多摩川5大学対抗戦10000mに出場させていただきました。
タイムより順位を意識した中で、日本人トップで走れたことは、この先の駅伝シーズンにつながると思うのでしっかりと準備していきたいです。