指導者・選手コメント
過去のコメントを見る
第64回法政大学競技会を走りました、3年副キャプテンの鈴木景仁です。
[000021]
投稿日:2022/05/03 (Tue) 07:07
今回は、久しぶりの1500mということで関東インカレに繋がるレースになるよう臨みました。現状を知れたので、今後の練習に落とし込み、結果を取りに行きたいと思います。
第64回法政大学競技会を走りました、1年の中薮太智です。
[000022]
投稿日:2022/05/03 (Tue) 07:07
今回の3000mscでは一年ぶりのレースとなり、前半はリズムよく走ることができたのですが、後半、ねばることができず課題の残るレースとなりました。関東インカレまで3週間なので今日でた課題を克服できるようにしたいと思います。応援ありがとうございました。
第294回日本体育大学長距離競技会に出場しました、3年副キャプテンの鈴木景仁です。
[000023]
投稿日:2022/04/25 (Mon) 14:02
今回のレースは、13分台を狙って臨みました。自分の課題である中盤の走りの弱さが露骨に出たレースになってしまいましたが、ベストではあるので次に繋げれるよう切り替えて練習に取り組んでいきたいと思います。
第294回日本体育大学長距離競技会に出場しました、2年の原秀寿です。
[000024]
投稿日:2022/04/25 (Mon) 14:02
今日はトラックシーズン一発目の記録会でした。目標としていた13分台には一歩届きませんでしたが、最低限の自己ベスト更新は達成することができたので、素直に嬉しく思います。
まだまだこれからレースは続くので、更に上のレベルで戦える選手になれるよう精進していきます。
本日は応援ありがとうございました。
第294回日本体育大学長距離競技会に出場しました、1年の大呂青葉です。
[000025]
投稿日:2022/04/25 (Mon) 14:02
練習でできたことをレースに活かすことを考えて臨みました。3000メートル以降のペースアップについていけずラストもきかなかったことが反省点です。結果として自己ベスト更新という最低限の走りしかできませんでしたが、入寮時より確実に力はついていると思うのでこれからも一歩ずつ真剣に努力していきたいです。
次へ
前へ
▲ページ上へ