第90回箱根駅伝報告会の様子
[000001]
Date:2014 /01 /11 ( Sat )
昨日10日(金)に第90回箱根駅伝報告会が渋谷キャンパス有須川宮記念ホールにて開催されました。坂口理事長を始めとする大学関係者の方々や応援の会
、院友の方々などにご出席していただき、第90回箱根駅伝の結果報告と来年に向けた抱負を述べさせていただきました。この報告会を今大会の締めとして、新たな気持ちで日々精進していきたいと思います。温かいご声援やご支援、本当にありがとうございました。
写真は寺田の挨拶と、寺田から新主将の湯川へメッセージ入りの幟を受け渡している様子です。
箱根駅伝に関する連絡について
[000002]
Date:2013 /12 /31 ( Tue )
1月2日・3日に行われます箱根駅伝に関する連絡は下記の通りです。
3日に10区のランナーがゴールしましたら、大手町ファーススクエアEAST前にて、選手・関係者より、ご挨拶を申し上げます。報告会については、1月10日に渋谷キャンパス若木タワー18階にて18:30より改めて実施致します。(当日は17:00より、合宿所で関係者を中心とした慰労会を行います。)
大手町ファーストスクエア付近の地図です。
↓
第90回東京箱根間往復大学駅伝競走の区間エントリーのお知らせ
[000003]
Date:2013 /12 /29 ( Sun )
第90回東京箱根間往復大学駅伝競走の区間エントリーが本日行われました。本学の区間エントリーは以下の通りです。
| 区間 |
氏名 |
学年 |
出身校 |
| 1区 |
柿沼 昂太 |
4 |
柏日体 |
| 2区 |
寺田 夏生 |
4 |
諫早 |
| 3区 |
沖守 怜 |
3 |
大塚 |
| 4区 |
牛山 雄平 |
4 |
諏訪双葉 |
| 5区 |
大下 稔樹 |
3 |
光星学院 |
| 6区 |
湯川 智史 |
3 |
和歌山北 |
| 7区 |
中嶋 大 |
1 |
和歌山北 |
| 8区 |
蜂須賀 源 |
1 |
柏日体 |
| 9区 |
畑中 大輝 |
1 |
日高 |
| 10区 |
川副 智洋 |
3 |
佐賀北 |
| 補欠 |
塚本 一政 |
3 |
柏日体 |
| 吾妻 佑起 |
2 |
仙台育英 |
| 池沢 健太 |
2 |
那須拓陽 |
| 瀬川 大貴 |
2 |
諫早 |
| 中瀬 薫 |
2 |
一関学院 |
| 廣川 倖暉 |
2 |
市立尼崎 |
松戸市競技会に出場する選手のお知らせ
[000004]
Date:2013 /12 /20 ( Fri )
23日(月)に行われます松戸市競技会に出場する選手をお知らせいたします。
松戸市競技会
| 種目 |
氏名 |
学年 |
| 10000m |
小島 義之 |
4 |
| 白石 晃平 |
4 |
| 田中 貴博 |
4 |
| 黒子 利樹 |
3 |
| 小園 友大 |
3 |
| 土井 卓巳 |
3 |
| 岡部 令 |
2 |
| 郷 貴徳 |
2 |
| 5000m |
楳田 裕樹 |
4 |
| 友田 孔大 |
4 |
| 池田 将典 |
3 |
| 越田 雄樹 |
3 |
| 鮫島 紋二郎 |
3 |
| 荒木 陽一 |
2 |
| 小田切 将真 |
2 |
| 香取 範如 |
2 |
| 高橋 遼太 |
2 |
| 辰野 旭 |
2 |
| 三田 訓利 |
2 |
| 山根 誠弘 |
2 |
| 市川 創史 |
1 |
| 稲毛 悠太 |
1 |
| 近藤 柾希 |
1 |
| 鈴木 涼太 |
1 |
第14回日本体育大学女子長距離競技会に出場する選手のお知らせ
[000005]
Date:2013 /12 /18 ( Wed )
21日(土)に開催されます第14回日本体育大学女子長距離競技会に参加する選手をお知らせいたします。
| 種目 |
組 |
スタート |
氏名 |
学年 |
| 3000m |
6組 |
13:35 |
橋本 萌 |
3 |