第4回大東文化大学ナイター競技会に出場する選手のお知らせ
[000001]
Date:2013 /09 /19 ( Thu )
今月22日(日)に開催されます第4回大東文化大学ナイター競技会に出場する選手をお知らせ致します。
| 種目 |
組 |
スタート時間 |
氏名 |
学年 |
| 10000m |
2組 |
19:00 |
小島 義之 |
4 |
| 楳田 裕樹 |
4 |
| 田中 貴博 |
4 |
| 黒子 利樹 |
3 |
| 曽我部 憲汰 |
1 |
| 5組 |
20:20 |
鮫島 紋二郎 |
3 |
| 土井 卓巳 |
3 |
| 香取 範如 |
2 |
| 坂本 航平 |
2 |
| 高橋 遼太 |
2 |
| 瀬川 大貴 |
2 |
| 川本 博大 |
1 |
| 鈴木 涼太 |
1 |
| 中嶋 大 |
1 |
| 松本 流星 |
1 |
滝川・紋別合宿について
[000002]
Date:2013 /09 /14 ( Sat )
9月2日から13日まで北海道の滝川市と紋別市で合宿を行いました。地域の方々や関係者の方々から温かい歓迎やご支援を頂き、充実した合宿を行うことができました。滝川市では陸上教室を開催し、地域の高校生と交流を深め、真摯に取り組む高校生たちの姿を見て、私たち自身も改めて学ぶものがありました。
今回の合宿を通して、私たち陸上競技部はたくさんの人に支えられているということを改めて実感することができたので、残り約1ヶ月と迫った予選会を上位突破し、本戦の結果で恩返しができるようにチーム一丸となって精進していきたいと思います。これからもご支援、ご声援のほどよろしくお願い致します。
写真はインターバルの様子、陸上教室の様子、距離走の様子です。
新入生歓迎会の様子
[000003]
Date:2013 /07 /08 ( Mon )
7日(日)にたまプラーザキャンパスにて新入生歓迎会を開催致しました。本年度も長距離15名、短距離3名、マネージャー2名の計20名が入部致しました。今後の活躍にご期待ください。猛暑の中、ご足労いただいたOBの方々や学校関係者の方々には、この場をお借りして深く御礼申し上げます。
ホクレンディスタンスチャレンジ2013北見大会に出場する選手のお知らせ
[000004]
Date:2013 /07 /05 ( Fri )
明日6日(土)に行われますホクレンディスタンスチャレンジ2013北見大会に出場する選手をお知らせいたします。
| 種目 |
組 |
スタート時間 |
氏名 |
学年 |
| 男子10000m |
B |
17:40 |
柿沼 昂太 |
4 |
| 大下 稔樹 |
3 |
| 沖守 怜 |
3 |
| 吾妻 佑起 |
2 |
| 中瀬 薫 |
2 |
| 廣川 倖暉 |
2 |
| 稲毛 悠太 |
1 |
第4回国士舘大学競技会に出場する選手のお知らせ
[000005]
Date:2013 /07 /04 ( Thu )
今週末6日(土)に行われます第4回国士舘大学競技会に出場する選手をお知らせいたします。
| 種目 |
組 |
スタート時間 |
氏名 |
学年 |
| 男子5000m |
5組 |
18:20 |
小島 義之 |
4 |
| 白石 晃平 |
4 |
| 友田 孔大 |
4 |
| 川副 智洋 |
3 |
| 江田 裕一 |
3 |
| 越田 雄樹 |
3 |
| 小園 友大 |
3 |
| 塚本 一政 |
3 |
| 土井 卓巳 |
3 |
| 荒木 陽一 |
2 |
| 岡部 令 |
2 |
| 郷 貴徳 |
2 |
| 竹田 弘澄 |
2 |
| 辰野 旭 |
2 |
| 三田 訓利 |
2 |
| 久間 大樹 |
1 |
| 長田 篤典 |
1 |
6組
|
18:50 |
牛山 雄平 |
4 |
| 小原 大輔 |
4 |
| 田中 貴博 |
4 |
| 寺田 夏生 |
4 |
| 池田 将典 |
3 |
| 黒子 利樹 |
3 |
| 鮫島 紋二郎 |
3 |
| 湯川 智史 |
3 |
| 池沢 健太 |
2 |
| 香取 範如 |
2 |
| 坂本 航平 |
2 |
| 下口 千翔人 |
2 |
| 瀬川 大貴 |
2 |
| 高橋 遼太 |
2 |
| 山根 誠弘 |
2 |
| 川本 博大 |
1 |
| 近藤 柾希 |
1 |
| 鈴木 涼太 |
1 |
| 曽我部 憲汰 |
1 |
| 中嶋 大 |
1 |
| 畑中 大輝 |
1 |
| 蜂須賀 源 |
1 |
| 福田 勇樹 |
1 |
| 女子3000m |
1組 |
15:10 |
橋本 萌 |
3 |