このホームページは國學院大學陸上競技部が管理しています。
公式ホームページ令和4年度
第25回日本学生ハーフマラソン選手権大会に出場しました、1年の木村文哉です。
[000046]
投稿日:2022/03/13 (Sun) 16:04
今回は初ハーフとなりましたが、後半は大きく落ち込むことなく走ることができましたが、目標としていたタイムに届かず課題のあるレースとなりました。次はトラックレースに向けてしっかりと練習に取り組んでいきたいと思います。
第25回日本学生ハーフマラソン選手権大会に出場しました、1年の板垣俊佑です。
[000047]
投稿日:2022/03/13 (Sun) 16:04
今回は初めてのハーフマラソンとなりました。
15km以降の粘りが出来ず、課題が多く見られるレースとなりました。同期の活躍もあり、刺激も多く貰えたので、次のレースにつなげられるようにしていきたいと思います。応援ありがとうございました。
日本学生ハーフに出場しました、1年の青木洸生です。
[000048]
投稿日:2022/03/13 (Sun) 16:04
今回のレースでは、前半もう少し攻めていき、後半粘る形にもっていければよかったかなと思いました。この課題を持ち帰ってしっかり次のレースで結果を出したいと思います。
第50回全日本実業団ハーフマラソン大会に出場しました、4年の藤木宏太です。
[000049]
投稿日:2022/02/14 (Mon) 22:10
4年間、応援していただきありがとうございました。
実業団ハーフに出場させてもらいチャンスではあったのですが、なかなか調子が上がらず結果は出せませんでした。
学生最後の大会だったので最後くらい良い結果をと思っていましたが、ハーフで今までにないくらいきつい経験をしました。ハーフで外すことはあまりなく、色々な意味で貴重な体験になりました。
頼もしい後輩がすくすくと育っていますので次の大会でも期待して待っていて下さい。今後とも國學院の応援よろしくお願いします。
第50回全日本実業団ハーフマラソン大会に出場しました、1年の山本歩夢です。
[000050]
投稿日:2022/02/14 (Mon) 22:10
大会を開催していただいた関係者の皆様並びに出場の権利をくださった学連の関係者の皆様ありがとうございました。
今回のレースでは、61分台を目標にして走りました。5km以降ずっとキツかったですが、得意の粘りの走りとラストスパートを出すことができた所は収穫です。また、日本学生歴代2位という記録を残すことができ、チームに勢いづける走りができたので良かったです。自分自身の評価で箱根では80点でしたが、今回は90点あげたいと思います。残りの10点は更なる高みを目指してトップになれるよう努力していきます。本日は応援ありがとうございました。
▲ページ上へ