TOPICS
過去のニュース速報を見る
| <<前へ | 次へ>> |
第93回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 応援について
[000001]
Date:2016 /10 /09 ( Sun )
箱根駅伝予選会まで残り1週間を切りました。昨年の悔しさを晴らすべく、まずはこの予選会を確実に突破し、本戦出場権を獲得できるよう、選手、スタッフ共々力が入っております。

予選会応援に関する詳細をアップさせていただきます。
本選出場をかけた激しいレースが予想されます。1分1秒の争いとなりますので、選手へ温かくも熱いご声援をよろしくお願い致します。

詳細は以下の通りとなります。

[第93回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会]
期日:平成28年10月15日(土)
スタート時間:午前9時35分  (日本テレビにて9:25から生中継)
場所:陸上自衛隊立川駐屯地〜立川市街地〜国営昭和記念公園
※スタートとなります立川駐屯地は、昭和記念公園(JR立川駅から徒歩15分)に入ってから15分ほど歩きますので、時間に余裕をもってお越しください。

・本学集合場所
昭和記念公園「みんなの原っぱ」エリアにて待機場所を設営致します。
幟を立てておりますので、その幟を目印に8:30までにお越しください。応援用の幟を当日貸出させていただきます。
レース終了後、この待機場所にて結果報告会を行う予定です。

・公園内入園券について
選手保護者、OBまたは学校関係者を対象とし、公園内入園券を配布させていただきます。
当日6:15〜10:00まで、公園立川口と西立川口の2か所で、本学の学生が幟を持って待機しております。
入園券と一緒に選手名簿とコースマップを配布いたしますのでお声掛けください。
市街地で応援される方も、レース後の結果報告会の為に入園される際に必要となりますので、一度時間内にお受け取り頂けたらと思います。

・応援について
前回大会同様に、応援ポイントを設けずに自由に応援していただけるようにしたいと考えております。
本学の学生がコース上1kmごとに幟を持っておりますので、入場口で配布いたしますコースマップと併せて参考にしていただければと思います。
また公園内に限らず、6km〜13km地点における立川市街地での応援も熱望しております。レースを左右する大事な局面となりますので、ぜひ市街地での応援もよろしくお願い致します。

また主催の関東学生陸上競技連盟よりご来場の皆様への案内が用意されています。
応援規則や注意事項等がございますので、事故、トラブルなく応援していただく為にも、併せてご確認お願い致します。

・報告会について
レース終了後の結果発表(11:05予定)に合わせ、「みんなの原っぱ」エリアに設営いたします待機場所にて、報告会を予定しております。
また、当日大学キャンパスにて開催されております、院友(大学卒業生)の皆様を対象としたイベント「ホームカミングデー」におきましても、午後には渋谷キャンパスのほうで陸上競技部の結果報告会をさせて頂きますので、お時間のある方はそちらへも足をお運び頂けたらと思います。

「己を変えて、チームを変えろ!」今年度、このスローガンに込めた想いを胸に、昨年の悔しさを晴らすことができるよう、チーム一丸で挑みたいと思います。
熱いご声援をよろしくお願い致します。
第93回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 エントリーメンバーのお知らせ
[000002]
Date:2016 /10 /01 ( Sat )
本日エントリーが行われました、第93回箱根駅伝予選会のメンバーをお知らせ致します。

 氏名  学年   学部  出身高校
 稲毛 悠太
 4  経済学部  東京実業高校
 曽我部 憲汰             4  文学部  市立尼崎高校
 蜂須賀 源  4  人間開発学部         日体大柏高校
 細森 大輔  4  法学部  富山商業高校
 松本 流星  4  経済学部  白石高校
 内田 健太  3  法学部  埼玉栄高校
 國澤 優志  3  神道文化学部  八千代松陰高校     
 熊耳 智貴  3  法学部  作新学院高校
 向 晃平  3  人間開発学部  鎮西学院高校
 渡邉 貴  3  法学部  東海大山形高校
 江島 崚太  2  経済学部  諫早高校
 蜂屋 瑛拡  2  法学部  東海大山形高校
 浦野 雄平  1  経済学部  富山商業高校
 土方 英和  1  人間開発学部  埼玉栄高校

エントリーメンバーは以上の14名となります。当日は上記のメンバーから12名が出走します。
大会詳細及び応援につきましては後日アップさせていただきます。

ご声援よろしくお願い致します。
第252回日本体育大学長距離競技会 出場選手のお知らせ
[000003]
Date:2016 /09 /23 ( Fri )
24日(土)、25日(日)に行われます第252回日本体育大学長距離競技会に出場する選手をお知らせ致します。

24日(土)
 種目  組  スタート時間   氏名  学年 
 10000m       11組       17:58       田代 恭一            3
 中山 貴裕  2
 長谷 勇汰  2
 稲毛 暉斗  1
 茂原 大悟  1
 山崎 竜輝  1
 13組   19:08   軸屋 健  3
 青木 祐人  1

25日(日)
 種目  組  スタート時間   氏名  学年 
 5000m         28組       17:50   川崎 黎哉            2
 伊藤 幹也  1
 31組  18:50  田中 義己  1

夏合宿を終えてから、初めての記録会となります。
夏季の鍛錬の成果を発揮して、自己ベストを更新していきたいと思います。

ご声援よろしくお願い致します。
夏合宿の報告
[000004]
Date:2016 /09 /23 ( Fri )
8月から9月中旬まで長野県立科町、妙高・黒姫高原、北海道滝川市・紋別市、山梨県西湖にて合宿を行いました。
走りやすい気候の中で、質の高い練習をこなすことができました。地域の方々や関係者の温かな支援もあり、充実した夏合宿でありました。

この夏合宿全体を通しては、蓼科寮、滝川市の皆様、國學院短期大學の皆様をはじめ、多くの方々にお世話になりました。
チームとしては今後、調整を重ね、10月15日(土)の第93回箱根駅伝予選会に向かっていきます。
昨年の悔しさを胸に、最高の走りで本戦への出場権を掴み取りたいと思います。

ご声援よろしくお願い致します。
ホクレンディスタンスチャレンジ北見大会 出場選手のお知らせ
[000005]
Date:2016 /07 /14 ( Thu )
本日行われますホクレンディスタンスチャレンジ北見大会に出場する選手をお知らせ致します。
 種目  組  スタート時間   氏名  学年 
 10000m       C組       15:05   稲毛  悠太                 4
 軸屋  健  3
 松永  拓馬  3
 青木  祐人  1
 土方  英和  1
 B組   19:05  蜂須賀  源  4
 細森  大輔  4


| <<前へ | 次へ>> |
▲ページ上へ